大津市のナカマチ商店街にある、「まちなか交流館ゆうゆうかん」は、商業体験、コミュニティホール、おもちゃがある世代間交流スペースを備えた施設です。
6月1日(月)から通常開館しています
新型コロナ肺炎による感染拡大防止のため長期間閉館しておりましたが、
6月1日(月)よりコロナ対策に配慮したうえで通常通り開館
しています。
ページリスト
ホーム
施設の概要
事業の紹介
貸室案内
商探訪
イベント一覧
刊行物
Facebook
アクセス
お問い合わせ
【4月10日(日)】 まちなか美力発見塾・商店街の匠に学ぶ:果物カービングと旬の果物の話
終了しました。イベントの様子はFacebookをご覧ください。
日時:4月10日(日)13時半~15時半 場所:丸二果実店舗&まちなか交流館2階コミュニティホール
講師:果物カービング:中島美幸(食育カービングラボ主宰)
旬の果物の話:寺田武彦(丸二果実店主)
定員:12名(申込要・先着順)
参加費:1,200円(カービング材料、季節のジュース試飲、制作実演見学含む)
次の投稿
前の投稿
ホーム